おすすめ情報

見逃せない旬情報満載!

2022.11.12

11月11日に開催した「鉛筆供養祭」が福井新聞社・福井テレビで紹介されました

11月11日(金)11時〜

 

今年で3年目になる「鉛筆供養祭」を開催致しました。

 

店舗に設置してある「えんぴつ神社」を通して

子供たちから1年間集めた短くなった鉛筆を、

神明神社にて供養する。というイベントです。

 

今年も約1万本集まりました。

子供たちを代表して、学業成就と

鉛筆さんお疲れ様の祈りをさせて頂きました。

 

595CB100-3EE0-4D65-A937-2A5A18CAAD61

 

その様子を、福井新聞社・福井テレビに

取り上げて頂きました。

 

C601A431-B500-498F-A51A-577F031B5C55

 

9CC67907-15A3-4C0C-809B-1E2545C543A8

 

「鉛筆神社」の取り組みはこちら

https://www.buntobi.com/articles/entry/news/012631/

2022.11.5

福井新聞にホリタライフキャンバスと県立美術館の取り組みが紹介されました。

11月5日(土)福井新聞にて、

11月3日(祝・文化の日)に行われた

「クリエイティブフェス」の中の一つのイベントである

県立美術館との取り組みが紹介されました。

 

今回、初めてのコラボ企画ということで、

県立美術館が所蔵する版を使用したカード作りを行いました。

 

59FCD61F-12EC-4451-B950-2C6BE7D742F6

 

ーーーーーーーーーー

身近にアートのある日常を。

たくさんに人にアートを感じて頂きたい。

ホリタライフキャンバス武生中央公園店には、

そんな願いも込められています。

 

美術館さんもまた今後の在り方を模索されていて、

今回のコラボ企画が実現しました。

 

社会を良くするのには、民も官も関係ない。

(というか、「別々」なんてことを言っていられない)

官民お互いの良いところを補い合えば

もっと素晴らしい相乗効果が生まれる。そう考えています。

 

今後も定期的に、こういうコラボ企画なども入れながら

「クリエイティブ・フェス」という

アートを日常に感じることのできるイベントを育て、

地域にとってなくてはならないお店を目指してまいります。

 

お陰様で、ライフキャンバスは半年が経ちました。

引き続きよろしくお願い致します。

 

代表堀田

 

8C7BA5D5-76B9-4617-92F4-F44C89BC39DC

 

202211_クリエイティブフェス_チラシ_裏面ol

2022.10.27

CREATIVE FES@ホリタライフキャンバス

48849

11月3、5、6日
自分たちで行う初めてのイベントを
HORITA LIFE CANVASで開催します!

デザインを学ぶ現役大学生による
「まちと人」をテーマにしたクリエイティブパークを使った外でのワークショップと、

県立美術館さん他、
福井県内で活動されているクリエイターの方を招いて、エキシビジョンコートを使ったアートに触れる店内でのワークショップを予定しています。

来週から随時ワークショップの内容もストーリーでお知らせしていきますので、要チェック!

大人の方も子供の方も
#自分をあらわす出会い を
このCREATIVE FES でご体験ください☺︎



Special Thanks!
@kzy3.8
@fujita_lab
@hiroki09

TOPへ

TOPへ