BLOG

スタッフより毎日のワクワクをお届け!

2018.2.22

君たちはどう生きるか?ホリタの生き様って。

価値観が大きく変わりつつある。
そう感じる今日この頃です。
昨年から今年にかけては
特にそう感じます。

それは、AIの時代によって、
人の価値が見直されてから。でしょう。


昔の本で、今、再度注目されて
大ヒットしている本があります。


「君たちはどう生きるか?」

 

image

 
これがなんと、明治時代に生まれた
文学者が書いているというので

驚きです。

その本の漫画版を読みました。

大昔に書かれていることが、
今の時代も通用するのか?
と疑っていましたが、
今の時代に足りないことが
的確に書かれていて、
いい本だな。と思いました。


今のAI時代に何が大切なのか?
とても考えさせられる内容です。

そして、これからは
中小企業、田舎企業の時代だ。
と思える内容でした。

今からは、まさに
中小企業、田舎企業の時代だ。
私はここ数年、本当に
そう思っています。

そう思っている矢先に
出会った本でしたので、
正直驚きました。
出会うべくして出会うな〜と。

今月から大学生に対しての
リクルート活動をやっていて、
それに向けて、新しく
リクルート冊子を作りましたが、
この本は、結構
参考にさせてもらいました。

 

image

「僕たちはどう生きるか?」

そういったテーマになっています。



中小企業より大企業の方がいい。
田舎より都会の方がいい。
というのは誰が決めたのでしょうか。


ただの固定概念、
ただの先入観だと思います。


ただ、学生の場合、
放っておいたら大概の学生は、
大企業に憧れ、都会に憧れます。
これは当然の流れだと思います。


ですから田舎の中小企業の私たちが、
中小企業の良さ、田舎企業の良さ、
そして、これから
どういう価値観で生きるのか?


ということを、若い世代に
伝える義務がある。
そう思っています。


仕事は人生そのものです。
ですから生き様そのものです。
仕事を通じて、
僕たちはどう生きるか?


共感できる未来の社員が
来てくれることが楽しみです。


そのためにも、リクルート活動、
どこにも負けないように

ブチ抜けます!

 

IMG_8504


君たちはどう生きるか?
それぞれがどう生きるか?
自分の価値観をもう一度見直し、
自分の生き方を

定める時期に来ている
のではないでしょうか?

2018.2.17

注目される企業から、実力が伴った企業へ!

IMG_8482

 
今月、商工会議所の会報の

表紙で大々的に弊社を

取り上げていただきました。

 


 ですが、私たちは
 調子にのっている暇は

一切ありません。

 

注目されるのは

とても有難いことです。

それは、

何も取り上げられないよりは、

注目していただく、

期待していただく

企業の方でありたいですから。

 

ですが、僕たちは

まだ何も成し遂げていません。

だから、

調子に乗るところがないです。

 

目指しているものは、

もっともっと妥協のない、

レベルの高い会社です。

 

昨日、毎月参加している、

経営者の勉強会がありましたが、

実績が違い過ぎる

すごい経営者が本当に多く、

その方たちと話をしていると、

いつも、

自分の考えが「小っちゃいな」

と思えますし、

「何にも実績がないな」

と本当に悔しくなります。

 

それと同時に、

絶対、注目されるだけでなく、

「実力が伴う経営者」になる!

「強い組織」を作る!

そうやっていつも心に誓います。

 

まだまだ、ホリタの壮大な挑戦は、

始まったばかりですから。

 

 

それにしても、

さすがの有名な雑誌なだけあって、

本当にたくさんの方に

ここ数日、

声を掛けていただきますね。

さすが、商工会議所です。

 

この会報の表紙はもう

おそらく私が経営している間には、

もう出られないでしょう。

 

ですから、長く弊社に

貢献しているスタッフさんにも、

写真に入ってもらえて、

良かったな。と思いますし、

これを見て、

社員の家族や友人に、

激励をもらって、一人ひとりが

「自信」と「誇り」を持ってほしい。

とも思っています。

 

営業中でしたので、

全員で取ることができなかった。

ことだけが少し心残りです。

2018.2.8

30(サンマル)豪雪

「30豪雪」

おそらく、歴史的には

そう呼ばれるようになるのでしょう。

 

IMG_0160

 

残念ながら、

一昨日・昨日、そして今日、

臨時休業にせざる

を得なくなりました。

 

 

私がホリタに関わり始めてから

10年目ですが、初めての事態です。

 

 

前回の56(ゴーロク)豪雪を

知らないので、街全体が

ここまで「機能不全」になるとは

思ってもみませんでした。

 

 

二日前、6日の午前中は

スタッフ皆で除雪をしよう!と

あがきましたが、

駐車場を空けても空けても、

次から次へと雪が降ってくる。

 

 

このままでは皆帰れなくなる。

と判断して午前中で

全撤収となりました。

 

 

車を運転していても、

前が見えずにホワイトアウト状態でした。

 

 IMG_8423

 

こんなときにこそ、

今まで当たり前だったことに、

ありがたい!と思えるものですね。

それを今実感しています。

 

 

スタッフが出社すること。

お客様にご来店いただけること。

近所の人と会話をすること。

家の目の前に八百屋があること。

 

 

全ていつもは当たり前のことですが、

この非日常で感じた日常の有難さ

とてもありがたい気持ちになりました。

 

 

スタッフ間や、ご近所間で

結束が強まります。

 

 IMG_8408

 

一昨日、スタッフはみんな、

時間をかけてそれぞれ苦労をして

出社して来ました。

 

 

歩いて来るスタッフを中心に、

私が到着する前から、

既に雪かきをしてくれていました。

 

 

全店のパートさんが全員、

開店の時間前に店舗についていて、

フォローしてくれていました。

 

遅い出勤シフトなのに、

早くきてくれる姿。

 

休みなのに出て来ようとする姿。

 

誰かを思い、自然にそう考えてくれる

スタッフに感謝したいですね。

 

 

雪深い遠くの地域から出社する子は

朝早く出て、何時間もかけて

何んとか出社退社してくれています。

 

 

どれもとても心強くそして、

嬉しく思いました。

 

 

 

正直、ここまで繁忙期に向けて

準備して来たのに、

ブレーキがかかって、

そして3日間まるまる売上がない。

ことが、とても悔しいのですが、

マイナスな部分に目を向けるのではなく、

こう言う時こそ、

プラスな部分に目を向けたいものですね。

 

 

 IMG_8422

 

最後に、昨日私が経験した出来事を

一つ紹介します。

 

昨日朝、家の前を雪かきしていると、

近くの橋(坂)で

スタックしてしまった車がありました。

そして、歩いている人で、

色々とやって、車を助けました。

 

そうすると、夕方その方が歩いきて、

「今朝は助けてくれて

本当にありがとうございました!」

と、みかん1袋渡されました。

 

断ったのですが、

気が収まらない。ということで

受け取りました。

 

他にも、助けてもらった人に

お礼を言いたいんだけど。。。と

言われましたが、私も知らない人たちと

やっていたので

どうしようもありませんでした。

 

わざわざ夕方お礼を言いに

歩いて戻ってこられた姿が、

とても美しく見えました。

 

こういう姿が、

本来、人と人とのつながり。であり、

あるべき姿なのだろうな。と。

 

これからのAIの時代、

「人としてどう生きるか?」

先読みするかのような出来事でした。

TOPへ

TOPへ