BLOG

スタッフより毎日のワクワクをお届け!

2016.2.27

「度量」と「品格」

リーダーに必要なことをあえて あげるとすると、

この二つではないだろうか?

 

「度量」と「品格」。

 

「本当にすごいリーダーだな~」と思う社長の

共通点だと僕は思っている。

 

「度量のある人」というのは、

「思いっきりやって見よう!」

えいやっ!と思い切っきり実行できる人。

 

「失敗しても良いから、自由にやって見なはれ!」 と

部下を信じて挑戦させることのできる人。

 

「器が大きい人」でないと、

すごい組織を作れない。そう思っています。

 

「品格のある人」というのは、

指示を出すからと言って偉ぶらず、

やっていただいているという

感謝の気持ちを持ち続ける人。

 

それが伝わるような

立ち振る舞い・言動をする人。

 

自分はこの「度量」と「品格」の二つを

兼ね備えているだろうか?と

最近、自問自答する。

 

役職が社長だという前に、

私が一人の人間として、

果たしてリーダーに値する

人間なのかどうか?を考える。

 

自分より人生の先輩である

従業員も たくさんいるわけで、

その人たちに対しては特に良く考える。

 

そういう意味では、

人間としてもっと 勉強して、成長して、

この人の言う事なら・・・ という

「度量」と「品格」がある、

人間にならないといけないな・・・と。

と思うのです。

 

IMG_2131

 

※写真は、春江店入り口メイン棚です。

新入学やフレッシュマンのシーズンになり、

親御さんとお子さん・

おじいちゃんおばあちゃんとお子さん  というのが

目立ってきました。

 

ありがたいですね~。

いつもご利用ありがとうございます!

2016.2.22

自分たちのポテンシャル・・・こんなもんじゃない!

IMG_2096

 

今、

ホリタはもう一段階上の会社になるための

レベルアップを試みている。

 

そのために今心がけていること。

 それは、

社員一人ひとりの良さ・自主性を伸ばすこと。

 

全てにおいて、私がガシガシ言って、

 みんなやらされ感を持ってやっているようではダメ。

 

良さ・自主性を潰しているようではダメということです。

 

もっと、社員の力を信じよう。

そして全力を出せるよう色々な部分でバックアップしよう。

 

 

最近、本気でそう考えるようになった。

 

研修や出張などで学ぶ機会を与える。

面談で会社に思いをぶつける機会を与える。

福利厚生の拡充で心配なく働ける安心を与える。

 会社の実力上、一気に変えることはできないが、

 一つずつ着実に実行して前に進む。

 

先月上旬、

部店長研修で、 みんなの力はこんなもんじゃない!

ホリタという会社のポテンシャルはこんなもんじゃない!

私が!ではなく、みんなでこの会社を創って行くんだ!

そんな気概を持って取り組んでほしい、という話をした。

 

先月中旬には、

東京出張に、期待するスタッフを何人か連れて行って、

夜、熱く語った時、なんてすごいスタッフだ、

スタッフたちが思い切り挑戦できるフィールドがあれば、

必ずこの会社はすごい会社になる!そう確信した。

 

先週末は、

遅ればせながら新年会があり、

個性の中にも、

会社としてのまとまりが出て来たな~と、

感じ、非常に嬉しかった。

全員と話をして、間違いなく

この会社は良くなっていると確信した。

 

本当にありがたいことに、

ずっと支えてくれた お客様、社員、その家族、

今は退職した元社員の存在があるおかげで、

やっとそうやって上のレベルを

目指せる会社になってきたと感じるのです。

 

みんなならできる!ホリタならできる!

最近そう感じます。

 

※写真は、社内懇親会の様子です。

 毎年一度は座敷のあるところでカチッと

 やることになっていますが、

 クイズなどの出し物があり、

 景品には文具が配られました。

 アンケート上位で何やら素敵なタスキもらいました。。。

 

IMG_2102

2016.2.4

7年目のホウキ

image

 

毎朝、大願寺本店の外をホウキで掃いています。

 

ふと気付いたらこんなハゲハゲになってしまいました。
フサフサのボーボーだったのに。。。

 

ホリタでは出社したら全員が
掃除をするようになっています。
私もですが、7年前に比べると、ずいぶん、
感謝をしながらできるようになってきました。

 

半年前に一旦、トイレ掃除をやるようになり、
半年振りにトイレ掃除から外掃除に戻されまして。

 

まぁ何をするにしても、朝の掃除は良いことだらけです。

 

黙々とそれに向き合っていると、

愛着なのか、
「いつもありがとね〜」と心の中で

ホウキや便器などの物に

「感謝する心」が湧いてきます。

 

外を掃いていると、

お店から結構遠いところで、
自店のレシート、レジ袋なんかが見つかったりして、
自分たちの知らないところで
「人様に迷惑をかけているのだ」

ということを知れます。

 

仕事に入る前に静かなところで黙々と
いつもと同じことを繰り返すことで、
良しっ、今日もやるぞっ!!って、
オフの自分との切り替えができます。

 

例え同じような単純な作業でも、
「考え方次第」、「取り組み方次第」で

得られるモノが大きく変わる。


それも何年も経つと

加速度的に大きく差がつく。

 

これって、「仕事での成果の出し方」、、いや

「人生の輝き方」につながるヒントだな〜って

 

この短くなったハゲハゲのホウキを見て、
なんかそう思えるわけです。

 

掃除で勉強できちゃうわけですね。

TOPへ

TOPへ