2015.11.21
自分の置かれた状況に対して,如何に使命感を持てるか?
社長の堀田です。お店はクリスマスムード一色になってきました。
盛り上がってきましたね~!
だんだん慌ただしくなってきました。
今回は、
仕事は、自分の置かれた状況に対して、
如何に使命感を持てるか?で結果が変わってくると思う。
という話。
なぜ使命感を持って取り組むべきか?
そうすれば志を高く持てるし、簡単にはへこたれないし、
勉強もするし、人から吸収もする。
そうして大きな挑戦や大きな借り入れにも不安がなくなる。
ただしその使命感は、
社会的に共感されるような、私利私欲のない使命感でないと行けない。
共感を持たれれば、応援者が現れて、有益な情報を提供してくれるたり、
勝手に動いてくれたり、一緒にやろう!と言ってくれたりする。
それが大きければ大きいほど、渦のように大きくなっていく。
これは、経営者であれ従業員であれ関係ない。
従業員の方も、当然、第一には生活するため、お給料をもらうために。
それが働く第一の理由です。間違いない。
だけど、
世の中のため!という大きなことでなくても、
目の前にいるお客様のため、チームのため、地域の子供達のため!
って思いながら仕事をしている人と、
嫌々やっている人、文句を言いながらやっている人とでは、
長く働いていると大きな差になっってくる。
前者は良い循環になる。
お客様や上司、同僚にそれが伝わり、仕事がやりやすくなる。
チャンスがどんどんやってくる。
後者は逆に悪い循環になる。
お金が第一の理由はもちろんだが、それプラスαの部分を
如何に持てるか?
「これが、人生で全てを尽くす仕事なんだろうか?なんか違う気がする」と
思い悩んでいたとしても、まずは続けること。
黙ってやってやってやり抜くことで、本来使命感というものは見えてくる。
そうすればイキイキとしたオーラが出てくるものだ。
先日、ある同世代の経営者に出会って、使命感を聞き、
再度そのようなことを思った。刺激をもらった。
素直に応援したいな!と思ったのです。