BLOG

スタッフより毎日のワクワクをお届け!

2024.8.18

おかげさまで「花堂店」が15周年!

花堂店を開店してちょうど
15年になりました。

 

花堂店1 2

※15年前、OPEN時に撮影した写真

 

福井の皆さんに支えられて、
ここまでやってきました。

 

本当に。本当に。
ありがとうございます!

 

感慨深いもので、
今3代目として社長をやっている
僕が16年前に福井に帰り、


入社一年目にしてチャレンジ
させてもらったお店です。

 

あの時は、バイヤー兼店長を
やっていた姉がいて
「おんぶにだっこ」でした。

 

実は出店するまでに、
十数件の候補地があったんですね。

 

前社長と前会長が、
色々と模索してご縁があって、
花堂のあの地にオープンする
運びになりました。

 

IMG_5270

 

ホリタの新しい歴史が
あそこから始まった。

 

ホリタ文具を、

この花堂店で認知した方も

多いのではないでしょうか。

 

それまでは、

納品業のイメージが強くて、
役所や学校で弊社のことを知っている。
という方も多いと思います。

 

オープン時、お店の鍵を開ける大役を
させてもらったのですが、
とにかくたくさんのゲストに
ご来店いただく姿を見て、
涙が止まりませんでした。

 

ああ、僕はこういう
ゲストの喜ぶ姿を見たいんだな。って
自分の中で定まった感じがしました。

 

IMG_5259

 

あれから15年。

 

あの時から気持ちは
全く変わっていません。

 

ワクワクしている姿を見たい。

 

そういう「エンターテイメント」
をどう生み出すか?

 

これは今の会社の社風として
脈々と築き上げられています。

 

昨日今日と、現花堂クルー、
元花堂クルーたちと一緒に、
店頭に立つ機会に恵まれ、

 

久しぶりにお店に立って、
ああ、いいな。。。って
改めて思いました笑

 

IMG_5254

 

さて、
これからホリタという会社は、
あの時のように、もう一度
大きく「転換」をしていきます。

 

コロナ後により加速した
世の中の大きな流れ。

 

人数や拠点が増えて、
社内に求められる大きな進化。

 

「ワクワク」というのが
僕たちホリタの大きなキーワード
であることには変わりませんが、

 

社内外の大きな変化に対応して、
より今の時代にあった価値を
創っていきます。

 

IMG_5258

 

僕は今、こういう公のブログで

発信するのではなく、
働くクルーが社内ブログに
力を入れていて、

 

ここ数年、2日に1回くらいは
社内ブログで、発信をしています。

 

自分一人ではなくクルー皆で、
今までの安定したホリタを守りつつ、

 

自分だけでは到底生み出せない
新しい価値を創っていきたいと
考えています。

 

引き続き、花堂店、
そして株式会社ホリタを
よろしくお願いします。

 

IMG_5256

2024.4.30

僕たちは今、礎(いしずえ)を築いています

IMG_2539 2

福井で一番集客のあると言われる
武生中央公園エリア内にある
「HORITA LIFE CANVAS」
(通称:HLC)の
「2周年祭」が先週末開催されました。

週末、天気が良かったこともあり、
公園の雰囲気もすごく良く、
たくさんの方々が来られ、
賑わいました。 

僕自身もエントランスで、
太陽から直にエネルギーを受けて、
ガングロ(顔黒)になりました。笑

どうもありがとうございます!

20240428-DSC_9598

このHLC店ができてからちょうど2年で、
ホリタを取り巻く外部環境も内部環境も
劇的に変化しました。

それに伴って、現在ホリタでは、
大きく分けて3つのことに
取り組んできていまして、

今日はそれを公式ブログで
紹介したいと思います。

20240428-DSC_9597

取り組み1【価値づくり】

まずは、この2年で、
価値づくりのための
新しい視点を持てたこと。

HLC出店という大きな挑戦で、
環境を変えたことで、
僕たちが見える「視座」が変わった。

これは大きな収穫でした。
デザイン・ブランディング・
マーケティング・クリエイティブ
などという言葉。

今までのホリタでは、
どちらかと言うと「無縁」でしたが、

そういう用語を多用し、
既存の5店舗だけでは考えられない
議論がなされてきました。

これからのホリタにとって、
中長期的に必要な議論だと思っていて、

その議論を通じ、
本質的な自分達の価値を見出し、
ノウハウを外部から学び・吸収し、
自社に蓄積されていく。

その過程こそが何よりの
「差別化」だと思っています。

20240428-DSC_9511

取り組み2【共感づくり】

外部に、共感する応援者や協力者が
格段に増えたこと。

これもこの2年です。

応援・協力いただける「関係人口」が
劇的に増えたことは、
これからのホリタにとって、
大きな財産です。

例えば、
有力なメーカーさんのキーマンの方、
全国から視察に来ていただける方、
和紙や繊維といった地元の職人さん、
福井で活動するクリエイターさん、
市や県、観光連盟と言った行政の方、
外部のアドバイザー的な方、
会計・労務事務所など士業の方。

などなど・・・
とにかく、色んな人に
振り向いてもらえるようになったのは、

HLCで挑戦している姿勢を
示せているからだと思っています。

こうしてご縁あった方々から、
良いエネルギーと
良い情報を浴びながら、

その方々を、
巻き込ませていただきながら、

創りたい社会を共に目指して、
渦を大きくしていきたいと思っています。

20240428-DSC_9586

取り組み3【体制づくり】

これが一番、2年前くらいから
通用しなくなったことなのですが、

社内の「組織づくり」「仕組みづくり」を
しっかり確立する。

ということに今、懸命に
社内の皆で取り組んでいます。

社内で、分業体制を築き、
横串でフォローする職種を設け、

育成・研修・評価などの仕組みを
半年かけて作り込んできました。

そして徐々に、その運用や改善に
動いてもらっています。

これらの取り組みを僕たちは、
航海を進めるために
「船を造り変えるぞ!」ということで
「Build a Ship」と言っています。

航路の先= 目指したい姿や、
伝えたい価値は大きく変わりません。

容量も馬力もある船に変えないと、
前に進めなくなってしまっている。
ので船のスペックを変える。

ということなのですが、
これはまだ定着には時間がかかります。

ここから1年半くらいかけて、
企業風土にしていきたい
と思っています。

20240428-DSC_9624

1、社会やゲストへの「価値づくり」
2、外部関係者への「共感づくり」
3、内部の「体制づくり」

以上、3つ

HLCができてからの
取り組みをご紹介しましたが、

この3つの「礎づくり」は、
今までやってこなかった
わけではありません。

ベースはずっとあります。

この3つを、
時代や企業規模の変化に合わせて
進化させていく必要がある。

そういう時期に差し掛かっている
ということなのですね。

20240428-DSC_9620

今後、福井の皆さん、
そして、ホリタに共感いただける
全国・全世界の方々に、
もっともっと喜んでもらえるように、

やるべきことを
しっかりやり切りたいと思います。

引き続き、ホリタ文具、
並びに3年目を迎えるHLCを
よろしくお願いします。

20240428-DSC_9718

https://www.instagram.com/horita.lifecanvas/
(Instagramフォローまだの方は是非♪)

2024.3.23

春江店10周年・鯖江店5周年

おかげさまで、春江店が10周年、
鯖江店が5周年を迎えました。

僕自身、未来ばかり見ていて、
あまり過去を振り返らない人間なので笑

ここであえて、この2つの店舗が
どういう歴史を経てきたか?

振り返って、皆さんに
共有しておこうと思います。

IM:Users:horitatoshifumi:Downloads:IMG_1212.heicG_1212

僕たちホリタという会社が、
福井の人に大きく知られる
きっかけになったお店、それが、
10年前に出した「春江店」です。

今でも6店舗あるうちの、
一番大きいサイズの店舗で、
ゲストがたくさん来る、
ホリタの「旗艦店」です。

僕自身、
この店舗を立ち上げるにあたって、
2年ほど前から、準備をしてきました。

全国の文具店に教えを請いに行脚したり、
経営や店舗運営のことを学んだり、
出店立地の分析をしたりと、

社長になる年に合わせて、
しかも30歳という年で、
こういう大きなチャレンジができたことは、
とても幸せなことだったと思います。

IMG_7072

ただ、出店の準備は難航しました。

その前(15年前)に経験した
花堂のお店は、120坪
それに対して、春江店は300坪。

やってもやっても、陳列が終わらない。
商品が埋まらない。。。

それも、POSを導入して間もない時期で、
その混乱も同時進行でした。

今までに経験したことのない、
途方もない作業が3ヶ月以上続きました。

とにかく、社会にためになりたい。
今後の会社の未来を指し示したい。
その一心だった。

あの時、一緒に出店準備してくれた子は、
まだ2人会社に在籍していますが、
良く付ついてきてくれたなと思います。

オープン前の最後の1ヶ月くらい、
僕は記憶がありません。

朝5時に退社して、朝9時に出社。
みたいな生活が、最後続きました。

dsc_0826t
※なぜかボクシングの畑山さんと撮った
 オープン当初の写真(みんな若っ!)。

オープン当日、急に
「お客さん来てくれるだろうか?」と
不安になりました。

開店すると、
そんな不安が一気に吹っ飛ぶほど、
たくさんのゲストがなだれ込んできて、

売場で1人、立てないくらい号泣し、

1ヶ月ずっと、うちの社員みたいに
準備に関わってくれた
問屋の戦友と、感動の抱擁。

オープニングイベントの3日間で、
約1万人が来店するという
今までにない感動を味わいました。

レジに長蛇の列ができて、
これもどうやって、対応したか?
あまりの激務で覚えていません。

photo003

その5年後、
4号店目となる鯖江店をオープン。

外商部の納品業や教科書販売と言った
従来の事業が、
今までのやり方では通用しなくなり、
売上が激減していた時期で、

店舗展開をしっかりやっていこう。と
覚悟が決まった時期でした。

「ファミリーエンターテイメント」
という言葉を使い始め、

「福井幸子さん」というペルソナを
設定し始めたのはこの鯖江店からです。

外部の方を巻き込んでお店を作っていく。
という「共感型のビジネス」
を意識し始めたのもこの頃です。

IMG_1101
※出店準備に取り掛かる前に、
 棚にヤスリをかけるという
 意味のわからないワークショップをして、
 たくさんの方を巻き込みました笑

新卒の採用を始めて間もなく、
組織っぽくし始めた時期でもあります。


あれから、もう10年・5年。

今、6店舗合わせて、
年間70万人のご来店があります。

僕たちホリタというお店は、
福井の皆さんに育てていただいた。

そんな、福井の皆さんで創った
ブランドだと(勝手に)思っています。

感謝しかありません涙


IMG_6192
※鯖江店のオープニングのデザイン

今後も、福井の皆さんが、
「福井にホリタがあって良かった!」
と言っていただけるような
「唯一無二の愛されるブランド」
になれるよう。

福井の方々の期待を超えていけるよう、
クルー一同、精進いたします。

引き続き、よろしくお願いします。

周年祭を来週・再来週で開催します。

自分達だけで企画した
作り込んできた自前のイベントで、
皆さんに喜んでもらいたいと
思っています。

是非、顔を出してみてください!


アセット 47@3x
春江店イベント内容 ↑クリックしてね!


アセット 48@3x
鯖江店イベント内容 ↑クリックしてね!

TOPへ

TOPへ