BLOG

スタッフより毎日のワクワクをお届け!

2021.9.15

第30期 経営経営発表会(別名ホリタショー)開催!

先日、
8回目の開催となる、
経営計画発表会を
開催しました。

 

色んな社内行事を
中止せざるを得ない中、
これだけは
会社にとって
最重要な行事ですので
開催をしました。

 

会場参加から
オンライン参加に
移行して頂いた方や、

 

色んな感染防止対策に
ご尽力頂いた
入社2年目の

運営クルー、

そして、
国際交流会館の方々に
感謝します。

 

CFFBE28C-FDC0-4A55-92DA-CC7C806905CC


今年は、
エンターテイメントの
「ショー」という
位置付けで
開催をしました。

 

ですから、最初の登場も
ブザーがなって、
幕から出てくる。という
「演出」のこだわりよう。

 

流石に、
あの幕の内側にいて、
出てくる直前は
緊張しました。

 

どのツラを下げて、
どんなテンションで、
日頃、外部から
お支え頂いている
大事な来賓の方々の
前に現れれば良いのか?

 

でも、僕には
皆を楽しませたい!という、
エンターテイナーな
「性根」と、


エンターテイメントカンパニーの
社長であるという
「プロ意識」が
「やらないと!」という
気持ちにさせました。

 

自分で自分のハードルを
上げていくタイプです(笑)

 

68C7649D-D791-44BC-B210-7CC5936DBC01

 

「ようこそ皆さん!
ホリタショーへ!」

 

お陰で?
何となくショーっぽく
始まりました。

 

ですが、
発表の中身は
かなり真面目です。

 

2時間のショーの中の

私の持ち時間は35分。

 


ホリタの経営戦略、
現状と未来を
簡潔に35分で語るのには

正直、時間が足りません。

 

 

しかも、

社内のクルーだけでは無く
金融機関・仕入取引先・
会計事務所・労務事務所・
デザイナー・地主様、
そして勉強会の経営者の方々と
色んな方が参加されます。

 

それもオンラインと
会場両方での開催。

 

そんな様々な状況で

聞いている方々
皆さんに説得力を持たせる
プレゼンテーションを

しないといけない。

 

短い時間で

色んな立場の人に

分かりやすく簡潔に

伝えるという状況は

とてもハードルが

高くなります。

 

お陰で、毎年この時期は

周りの方への

説得力を持たせる

準備を通して、

真剣に経営のことを

深く考える、

戦略をブラッシュアップする。

 

そんな、

大事な時期になります。

 

 

それを毎年

実践することで、
確実に自分の成長に
なっていると

感じています。

 

画面越しも合わせると、

130名ほどの方が見ますので、

それだけで準備に

緊張感が生まれます。

 

6825E55A-244C-4561-AFD5-C1A83842D8E3


クルーにとっても
それは同じです。

 

今年も、

店舗や各部署、
10名以上に
発表をしてもらいました。

 

各クルー、
3分に収める。
そのために、
簡潔に伝える。

 

毎年7月末決算なのに
発表会の開催は9月上旬。


1ヶ月以上
期間を空けるのは、
準備のために考える過程
チームで議論をする過程を
大事にしているからです。

 

そして、周りに向けて
発言(宣言)することが
そのクルーの
成長を後押しします。

 

大勢の前で
こうします!
こうなりたい!

 

自分が言ったことには、
責任を持ちますし、
自覚が芽生えます。

 

弱い自分を律する
ことにもなります。

 

46DD5F18-2C99-435D-9988-78D08DB69A1D

 

そういう理由で
あの場で宣言するのは
とても大事なことなのです。

 

今回も、
鳥肌が立つような

涙が出るような

素晴らしい発表が
何人かありました。

 

逆に、せっかくの
機会なのに、
もったいないな。という
発表もありました。

 

どちらにしても、
こういう経験が

エネルギーになります。

ここからの1年、
クルーの成長が
とても楽しみです。

 

BB48FB5E-AC22-4D1F-96BB-6165F4AAC0ED

※運営した入社2年目のクルーの

ショーの最後の宣言。感動しました。

 

ショーのことが
1回では書ききれないので、
何回かに分けて
お伝えしたいと思います。

2021.8.21

花堂店の12年越しの悲願(泣)

花堂店が

年度末である先月7月末、

 

開業12年で、

開業当初立てた
売上目標を
初めて達成しました。

 

花堂店をお支え頂いた
ゲストの皆様、
本当に
ありがとうございます!

 

12年でようやく。

 

花堂店は

私が、ホリタに
入社して、
初めて関わったお店で、
右も左も分からない中、
挑戦させてもらった店舗。

 

当初の店舗名は、
「文具Labo HORITA」

 

色々試せる「研究室」
というような

願いで付けた店舗名で、

 

途中から

「ホリタ文具 花堂店」と
呼ぶよう変更になりましたが、
未だに名残りで社内では
「ラボ店」という

クルーも多いです。

 

その当時は、
ホリタとして社運を賭けた
大きなチャレンジで、

 

今のホリタの
店舗スタイルの
「礎」を創った

店舗でもあります。

 

何回か
達成目前まで行って、
達成できなかった。
ということもあり、


とても感慨深いです。

 

5299373B-52C1-448E-952C-C4121E099FDF

 

花堂オフィスには、
ずっと
売上達成したら飲む
シャンパンが
冷蔵庫で冷やらされていて、

 

達成したら
ご馳走にも連れて行く!
と言っていました。

 

それくらい、前期29期は
達成にこだわっていたので、

こんな日が来るとは。。。と

本当に嬉しいです。

 

この1年間、

売場のレベルを
しっかり上げて、
12年目の店舗
と思えないほど、
売上を伸ばして

くれたのですが、

 

ただ、ここまでの道のりは

簡単ではありませんでした。

 

特にこの数年は、
働くクルーが定着せず、
特に、花堂店配属の
新卒社員が2年連続で
辞めてしまったのは、
本当に辛い
出来事でした。

 

店長たちは、
責任を感じて
涙していましたが、
その経験が、
彼女たちを
強くしました。

 

そして2年前には
鯖江店が出来て、
一時は、丹南のゲストが
鯖江店に行ってしまい、
苦戦を強いられました。

 

ドミナント出店は、
認知度があるエリアに出す
=隣の店舗と商圏が被るように
出店することが
鉄則ですので、
花堂店のレベルが
落ちたわけではないですが、
約1年間、
売上は下がり続けました。

 

売上が下がるというのは、
精神的には
本当にきついので、
気持ちを維持するのに、
とても大変だったと
思います。

 

DF3B5F67-CCE7-4A47-9F2B-C2FC3E98EDB2

 

また、ホリタ既存社員が

今まで配属された店舗

ということでいうと、
花堂店が
一番多いと思います。

 

皆、花堂店で、
文具の基礎を学んで、
ホリタのゲストの

ご要望を学んで、
今、花堂出身のクルーが、

他店の店長や
本部クルーになっています。

 

そういう意味では、
花堂店は、
ホリタの「登竜門」
と言ったところでしょうか。

 

現在の、本部クルー2名、
店長3名が
花堂店経験者です。

 

花堂店の
ゲスト(ファン)だった方が
魅力を感じて
そのまま応募をしてきて、
クルーになった人。

 

そんな人も何人もいます。

 

さて、ここから、
何を目指したらいいのか?
と一瞬目標を見失った
みたいですが、

 

全店の模範となる

店舗であり続け、
ここから、
ホリタ全体が
次のレベルに上がるために、
先頭を切って、
ホリタ店舗のレベルを
上げて行ってほしいと
願っています。

 

これからの
花堂店にも
ご期待ください。

 

今後ともよろしく

お願いします。

2021.8.13

8月から創業72年目が始まりました!

創業72年目の年が
8月1日から
スタートしました。

 

会社としても
第30期を迎えることが
出来ました。

 

ホリタを
支えて頂いている
ゲストの皆様、
外部のお取引先の皆様、
そして働くクルーたち。

 

全ての関わる方に
感謝感謝です。

 

本当に
ありがとうございます。

 

694D6813-F79D-42FE-AAF9-C19DC1E6E46F

※棚卸し後のプチお疲れ様会。

 


ありがたいことに、
ホリタには、
支えていただける方が
本当に沢山
増えました。

 

私が社長になった
ちょうど7年前に、
前社長である母に、
(特に引継ぎは
なかったのですが)


「あなたらしく、
応援者を増やしなさい」
というような内容の
手紙だけ

もらいました。

 

そして
1人ずつ、1社ずつ、
そういう応援者を
増やそうと
やってきました。

 

めげずにコツコツと
時にはしつこく(笑)

 

継続してきた

わけです。

 

そして、今、
この支えて

頂いている

社内外の方々の
「数」と「濃度」こそ、
ホリタという会社の
一番の
「強み」なんじゃないか?
と最近になって

特に強く

思うようになりました。

 

こういうものは
目に見えないものですし、
一朝一夕では
築き上げられない
ものなので
それだけで、
財産ですし、
勝手に「差別化」
になります。

 

CF1DCCA3-66D4-4381-9B77-D42E579B2169

※7年前の社長就任式の写真

 

最近、
明智光秀や渋沢栄一などの
大河ドラマの影響で、
福井の歴史に
触れることが
マイブームに
なっていて。ですね。

 

先日、福井市
郷土歴史博物館に行って、
幕末の福井藩主で
幕府の重役を務めた
「松平春嶽」公の
直筆の掛け軸を見て
とても感動しました。

 

※大河ドラマでは、
「要潤」さんが演じています。

 

この掛け軸の
内容はこうです。

 

「私にはすぐれた才能も
知恵もないし、
不思議な力もない、
ただ常に人々の言葉に
よく耳を傾けて
その中で良いと
考えられる

意見に従うまでだ」

 

25D9BBDD-7A44-4640-A077-8A20B196BAB1

※写真OKの展示品でした。

 

何ということでしょう。

 

自分の能力なんて

たかが知れている。

沢山の方々の意見を
聞き出して、
より良い
ジャッジをしていく。

 

ここまでの

幕末の重要人物である

お方が
このようなことを
心がけて
激動の時代の
かじ取りを

されていたとは・・・。

 

そして、
今の時代、

自分に、
「勝手に」
当てはめて考えてみて・・・

 

自分の目指している
経営スタイルや
リーダー像。

 

そして、
ホリタの目指している
組織体制に
とてもあっているなと。

 

とても
感銘を受けました。

 

 

来月8日には、
第8回目となる、
経営計画発表会を
開催します。

 

幕末ほどではない

と思いますが、

時代の大きな変わり目に
私たちは「変わる!」


という覚悟を示すために、
「HORITA SHOW TIME!」
ということで、
エンターテイメント性を
より強くして
社外にもオープンにして
開催します。

 

松平春嶽公のように、
自分だけでは
たかが知れている。

色んな応援者と

一緒にこれからの

ホリタを創っていく。

 

そう改めて覚悟をした、

第30機のスタートでした。

 

0DB8F463-1813-4ED4-9EF0-029A476125B4

※今年は、今まで以上に

色んな応援者をお誘いして

オンライン中心に

ご招待しています。

 

ブログをお読みの方の中でも

ご興味のある方は、
ご参加いただけますので、
代表メールに

お問い合わせください!

(それも応援者を増やす

ことの一環です!)

TOPへ

TOPへ