2021.7.17
男塾 〜人生、アチアチで行こう!〜
「男塾」というものを
2年前から、
定期的に
開催しています。
今時、
男性と女性という
区切りをすること自体が
ナンセンスだと思って、
同じように
接してきましたが、
どうもホリタで
男性クルーが定着しない。
辞めてしまう。
ということが、
3年ほど前まで
ずっと続きました。
それで、
育成の仕方を
少し変えてみよう。
ということで
始めたのが、
「男塾」です。
内容は、
男性クルーだけで
夜な夜な語り合う。
というものです。
塾の塾長は
もちろん私です。
冒頭、
この塾は、
仲良しグループを
創ることが
目的ではない。
男だけで
群がることが
目的はない。
という話から
始まります。
君たちが会社の
「柱」になるんだ!
君たちが
しっかり柱になって、
初めて安定し、
ホリタが創りたい
「世界観」が
創れるんだ。
だから、
君たちの挑戦。
そして成長待ちなんだよ。
やろうじゃないか!
というような
「アチアチ」な話を
プロジェクターや
パソコンで私が
プレゼンテーション
するところから
始まります。
※それまでは、
飲み食いはしません。
第1回・第2回は、
コロナの前でしたので
夜遅くまでお酒を飲んで
寝泊り。
第3回は
Zoom開催。
第4回は、
先日、個室で、
アルコール抜きの
マスク会食。
(タイトルにもある「アチアチ」というのは
男塾での合言葉みたいなものです笑)
ここからは、
女性の「感性」が
特に大事になる時代です。
女性の感性は、
男性には生み出せない
見えないもの
=世界観
を創り出します。
「何となくいいよね」
=ブランド
を創るのです。
特に私たちのような
「価格以外の価値」を
感じていただく
必要のあるお店では
なおさらです。
自分たちの
「世界観」を創り、
「共感」を得られる
ブランド力のある
お店しか生き残れない。
よって、女性の感性が
とても大事です。
そこは、長い間
女性が会社を支え、
活躍してきた
ホリタにとっては
追い風の部分です。
(前社長や前常務、
その他色んな女性が
ホリタを支えてきました)
ですが当然、
感性だけでは
会社は成り立ちません。
秀逸な戦略と
店舗オペレーションシステムが
しっかりしていないと、
成り立ちません。
これを社内では、
「外はふんわり、中はがっちり」
と言っています。
そこに男性クルーの
果たすべき役割が
見えてきます。
(第1回は2019年11月寝泊まり付きの開催。
旧ホリタ文具文京店の3階=ホリタハウスにて)
今ホリタで
働いてくれている
男性クルーは
全員が10歳以上、
私より下です。
毎回ですが、今回も
私の人生観や経験、
考えていること、
経営の裏話。など、
日頃はなかなか
伝えられないことを
出来るだけ隠さず
たくさん伝える
ことができて
とてもいい機会に
なりました。
成長を感じたのは、
質問のレベル
反応のレベルが
共感のレベルが
格段に上がったこと。
昔から続く、
女性が活躍する企業
であることに、
男性の力を
入れられれば、
組織としては
本当に強くなる。
この子たちが
「自己研鑽」を積み
荒波にもまれながら
人として成長したら、
会社として
やれることが
格段に増える。
そういう可能性を感じて、
見ているこちらが
わくわくしました。
それと同時に
自分自身が
日々、精進して
かじ取りを
間違わないように
しないといけないな。
と気の引き締まる
想いでした。
ちなみに、
男女で分けるのは
育て方であって、
評価を男女で
分けることはありません。
そこは当然、男女関係なく、
しっかり挑戦し
成長を遂げてきた
クルーをしっかり評価する。
そこは公平である。
ということが大事ですね。