BLOG

スタッフより毎日のワクワクをお届け!

2017.7.11

「ホリタダイアリー」と「日めくりカレンダー」

いつか創りたい!と思っていた、

ホリタ社員向けダイアリー

「ホリタダイアリー」が完成しました。

 

IMG_7067

 

 

我ながら力作です。

 

私が帰って来た時(9年前)からの

長年の悲願だったので、

出来上がったのを見て、

とても興奮しました。

 

会社が組織っぽくなってきて、

ちょうど、

ホリタで働く上での「軸」?「柱」?

となるものを指し示せないかな?

 

みんなで同じ方向を

見ることができる「手段」はないかな?と

悩んでいるときに、

先輩経営者に背中を押されて、

思い切って創ることにしました。

 

 

この厳しいご時世、

30人ほどの小規模な企業では、

力を発揮できないスタッフ・

同じ方向を見て仕事をしないスタッフが

一人でもいたら、

簡単に利益が出なくなってしまう。

 

現に、役職を付けるスタッフが増え、

指示を出す人間が複数になってきて、

誰の言うことを聞けばいいの?

ということが多くなってきました。

 

そのたびに現場が混乱する。

その反省から出た知恵でもあります。

 

チームが最大の力を発揮するように、

組織を創るのが私の仕事ですが、

私がずっと言って回る。

ということだけでは

スピード感が足りない。

これを見て学んでほしい。

これを見て役職者が

部下を教育してほしい。

そういう思いがあります。

 

それくらい、みんなで意識を統一

させることが大事だからです。

 

 IMG_7068

 

 

実は、3か月前にも、

他の先輩経営者から、

日めくりカレンダーのことを聞いて、

それも聞いた翌週、

半日くらいで一気に作り上げました。

 

これも、どうしたら

私の想いがみんなに伝わるか?

を考えた末に創りました。

 

毎月決められた担当のスタッフが、

決められた場所の

日めくりカレンダーをめくっています。

 

毎日、始業前の掃除のときに、

めくるようにしてもらいます。

 

まだよくわかっていないな。

というスタッフには、

何か月もやらせます。

 

 

少しでも会社の想いと、

スタッフの想いのずれをなくし、

意識を統一させようと思っているので、

社員食堂・トイレ・ロッカーの

前などに設置しています。

 

 

ホリタダイアリーも、

日めくりカレンダーも、

全員に効果が出ることはないでしょうが、

この中から一人・二人と

会社はこういう考えのもとで、

商売をしているんだ。

ということを理解し、

他のスタッフに代弁できるスタッフが、

増えてくるといいなと思い、

気長に取り組んで行こうと思います。

2017.7.5

若い世代からの刺激

今、ホリタの先輩スタッフは、

若いスタッフの純粋な気持ちに、

大きな刺激をもらっています。

 

私自身も成長させてもらっている。

そう実感しています。

 

 

IMG_7030

 

昨日、

来年4月に正社員になる仲間が、

アルバイトとして

入社してきてくれました。

 

 

冒頭の朝礼での挨拶で、

「3年以内に店長に

なれるよう頑張ります!」

と力強く、宣言してくれて、

とてもうれしく思いました。

 

今年4月に入社した若い2人も、

昨年7月からアルバイトとして、

働いてくれていたとは言え、

4月から、バンバン

色んな挑戦を与えられ、

一生懸命です。

 

フレッシュなスタッフが

入ってくると、その時抱いた、

あの新鮮な気持ちを思い出します。

 

こういう発言や行動を見ていると、

先輩社員も、

「私も頑張らないと・・・」

「あの子をしっかり育てなきゃ・・・」

という意識になって

良い循環が生まれています。

 

 

IMG_6942

 

少し話が変わりますが、

先日、東京の永田町で、

「地域ベンチャー留学」という

イベントに参加して、

大学生の前で

プレゼンテーションをしてきました。

 

 

地方の中小企業が

夏休みの期間に、

首都圏を中心とした学生さんを

インターンシップで

一か月受け入れて、

経営革新を起こそう!という

主旨の企画です。

 

IMG_6940

 

参加希望者は、

大学一年生・二年生が主なのですが、

正直驚きました。

 

自分が大学一年生・二年生のころは、

はっきり言って、

何にも考えていなかった。

こういう場に行くのが怖かった。

 

でも、そこには

この夏休みで・この学生の間に、

何か今までの自分を変えたい!

そう考え、行動に移している子が、

たくさんいました。

 

能力がどうこうの前に、

「行動に移している」ということが、

とても素晴らしい。

 

あどけない表情の奥底に、

どこか逞しさを感じました。

 

私自身も刺激をもらい、

他のブースに負けていられない!

とプレゼン前に気合が入りました。

 

8月中旬から一か月間、

その中の何人かが、福井に来て、

ホリタの将来と

学生さん自身の将来のために、

しっかりと活躍して

くれることでしょう。

 

 

出会った若い子たちに、

少しでも、

多くのことを伝えていきたい。

一生の大事な出会いにしたい。

そう思って全力で接して

いきたいと思います。

 

 

※私も結構若いつもりでいるのですが、

この前、新卒の子たちと、

干支が一緒で「一回り差」である

事実が判明して、

ショックを受けてしまいました。

でも体力以外では、

まだまだ負けませんで!

2017.6.29

何を目指して良いか?わからない・・・

今、ホリタは、

何個ものプロジェクトを
同時に実行することが

できるようになってきました。

 私自身は全ての

プロジェクトに関わっているので、

合計で10個ちょっとあります。

 

 

実は、今までは、

やりたいことがあっても、

人財がいなくてできない。

時間がなくてできない。

ということばかりでしたので、

それができるようになってきたのは、

ここ最近です。

会社として、

少し力がついてきたかと思います。

 

本当に改革を起こすときは、
「精度」より「スピード」。

「精度」より「数(量)」を

大事にしたい。


スピード感を大事にしたい。
挑戦すればするだけ会社が強くなる。
そういう挑戦をし続ける

企業文化にしたい。

そう考えて行動しています。

 

良く、実行せずにたじろいでいる、
評論だけする人がいますが、
ホリタでは今それは許されません。

(そんなことをしている余裕が

ないというのが実際のところですが・・・)


そういう人よりも、

精度が低くてもいいので、
スピード感を持って

失敗を恐れずすぐにやる。

 

そういう人が評価に値します。

 

 

IMG_6996

 

どのプロジェクトが最も正しいか?
それはお客様が決めることなので、
徹底的にお客様に向き合う姿勢が大事です。

お客様に寄り添うことが大事だと、

ここ最近ずっと言っています。

 


先日、何個も

プロジェクトに関わっている
スタッフから

何を目指していいか分からない。
という相談をされました。

でも、それは実は、

私もわからないのです。
それは、それが正しいかどうか?は

「お客様が決めること」だからです。

 

とりあえずとことん
お客様と向き合うように伝えて、
次の日お客様先に同行し、

どう向き合えばいいか?の

お手本だけ見せました。

 

会社の状況から、

1個のプロジェクトをやって、

成功するかどうか?を見守っている。

そんな時間がないのです。

 

皆社員は、歯を食いしばって、
今までにない自分を見るために
日々奮闘しています。
見えない何かと戦っています。

それで良いのです。

これで、

結果が出るようになってきたら
組織がより強くなります。
結果が見えるようになると、

勤務条件も良くなっていき、

お客様と会社から認められている

という実感がわき、

仕事が楽しくなってきます。

 

そうやって今まで

会社を良くしてきました。

10年前より5年前。

5年前より3年前。

3年前より今の方がはるかに

良い会社です。

 

その結果が出るというのは、
人によっては数ヶ月後かもしれないし、

人によっては数年後かもしれない。

場合によっては、何かが足りなくて、

ずっと出せない人間もいるかもしれない。

 

社員の一回り大きくなった

姿を見るのが
今からとても楽しみです。

そこまで踏ん張って

もらいたいものです。

 

それを見るのが経営者の醍醐味だ。

そう思い、今やるべきことを

しっかり見つめて、突き進んでいます。

TOPへ

TOPへ