BLOG

スタッフより毎日のワクワクをお届け!

2015.9.26

「消費者に振り向いてもらう率」 を上げる努力

これから日本のいたるところで人口が減って行く。それは間違いない事実です。
ですが、その「そのエリアの人口減少率」よりも、
「そのエリアの消費者に振り向いてもらう率」をあげれば会社は成り立ちます。

人口減少率 < 消費者に振り向いてもらう率  を意識するのです。


例えば、あるエリアにお店があって、
10年でこのエリアは20%人口が減る。といった場合。


一見、大変な話です。
100あった売り上げが自然にしていれば80になってしまうのですから。


ですがそのエリアで「消費者に振り向いてもらう率」が1%であった
(そのエリアの1%の消費者にご来店いただいていた)のを、

倍の2%にすると、20%人口が減るのは止められないですが、
減った後の数字の2倍になり、あくまでざっくりですが160になります。

100の売上が、人口減少したにもかかわらず160になるのです。

 

もし「振り向いてもらえる率」を10%に出来たら、その10倍の800です。


すでにそのエリアで「振り向いてもらう率」が高い企業は、
その数字を大きく伸ばすのは至難の技ですが、
「振り向いてもらう率」が低い企業が人口減少を言い訳にはできないと思うのです。

シェアをあげるのには他社以上に、
お客様に振り向いてもらう努力をするしかありません。

お客様がどうしたら喜んでいただけるか?を探求し続けることしかありません。

 

キャプチャ

 


ホリタ文具でもお客様に喜んでいただける仕組みを作るのに必死です。

実際のところは、本当に地道な改善の積み重ねの毎日です。
自分たちはこのエリアで「振り向いてもらえる率」を上げるんだ!

そういう地位を確立するんだ!

という強い意志を持って、日々コツコツ取り組んでいます。

2015.9.18

アナログな価値

ホリタの社風はどうしてもアナログです。

なぜなら、取り扱っている商品が、アナログなものだからです。

うちで取り扱っている商品の中で「機械」と言われるものも、

電池を入れたり、コンセントをさしたりすれば

簡単に動くような機械しか扱っていません。

 

ですが、人間自体がアナログなものであり、リアルの世界で生きているので、

ホリタが目指す「アナログなわくわく感」・「アナログな便利さ」は、

無くならないと信じて突き進んでいます。

 

「ネットという便利なものがあるにも関わらず、お店で買う」。

その最大の価値は、

実際にたくさんの商品を見て触って買う過程を楽しむこと。や、

実際にお店の雰囲気を楽しむ・店員との会話を楽しむこと。

= リアルな体験であり、アナログなわくわく感そのものなのです。

 

そのなかでも、「実際にお店の雰囲気を楽しむ」ための、

POPや装飾は、「お店の雰囲気でわくわくする」ことを追求したものです。

 

ホリタには、

「POP委員長」という、POPを上手にアナログで書けるスタッフがいます。

「わくわく委員長」という、お店の雰囲気をわくわくさせる装飾・イベントを

するにはどうしたらいいか?を考えて実行するスタッフがいます。

どうですか?これが最近のそのスタッフたちの努力の成果です。

 

IMG_1111    IMG_1112

これが、POPわくわく委員長考案のPOP。 発想が奇抜です。。。

 

IMG_1081    IMG_1092

これが、わくわく委員長考案の装飾。 最近の売り場(ハロウィン)。

 

お店に行ったときに、商品以外のそういった部分にも目を向けて、

楽しんでいただければと思うのです。

2015.9.12

人間力と仕事力

今週前半、大阪でみっちり2日間、ある研修を受けてきました。

 

お世話になっている大きなお取引様であり、

私の大好きな福井の会社。その会社の研修会です。

 

image

 

 

そこの社長は本当に尊敬できる経営者で、
ずっと僕の目標・指針となっている経営者のお一人です。

 

前職も含めて今までに、この社長さん以外にも一流と言える人に
結構多く出会いました。色々な学びも経て、
「人生の成功者」と言える人にはある法則があると感じます。

 

2つの力をバランス良く持っていることです。
『人間力』と『仕事力』の2つ。

経営者で言うと、『人間力』と『経営力』でしょうか。

 

経営力ばかりを振りかざしても、人間力がついて来ないと
頭でっかちだと見られ、誰もついてこない。
人がよってこない。唯我独尊タイプです。

 

人間力があっても経営力がないと、物事を前に進められない。
会社は一向に良くならないし、社員さんも結果的に幸せには出来ない。
良い人どまりタイプです。

 

人間力と仕事力のバランスを!と意識しても、どうしても
バランス力に欠けて良く失敗します。日々、四苦八苦です。

 

「人間力」の中でもポイントとなるのが、「感謝すること」。
たとえどんなことがあっても、色々なことに真に感謝し続けることしか、
道はない。「ありがとう」「感謝します」を多用することです。

色々なものに本当に感謝していればそのうち、
運が回ってくる。人が付いてくる。成功者に引っ張り上げられる。

 

今回の講師である社長の姿を見ていて、改めて強くそう思いした。
そう信じて、前に突き進もう!うちの会社にもそういう人生を送れる
スタッフを育てよう!と強く思えた、実り多き大阪研修でした。

TOPへ

TOPへ