BLOG

スタッフより毎日のワクワクをお届け!

2016.4.4

「お客様のお声」が成長のチャンス

IMG_2291

 

ホリタでは現在、

店頭とホームページから、

「がっかりの声」と

「お喜びの声」の

両方を集めています。

 

お客様の声を集めるための

意見箱を店頭に

設置するようになってから、

約1カ月経過しました。

 

ホームページから

投稿できるようにして、

約2か月経過しました。

 

なぜこういうことを始めたか?

というと、

私が直接お客様と接する機会が

激減したことで

悩んでいたことがきっかけです。

 

このままだと、

お客様の要望とかけ離れた、

会社を創ってしまう。

間違った経営判断を

してしまいかねない・・・。

と危機感を持ったことからでした。

 

お客様のために!と

商売をしているのに、

実際、ご意見に耳を傾けず、

間違った方向に行ってしまう。

 

それだけは本来の

商売の主旨とは違う・・・

と思っています。

 

とはいえ、

こちらの力不足で、

目を背けたいような

厳しいお声もあり、

最初は

用紙が意見箱に入っていると、

正直、見るのが怖かったです。

 

ですが、最近ようやく、

こうしてお客様に

ご意見をいただけるということは、

本当にありがたいことだと

思うようになりました。

 

本当に不満で、

「救いようがない会社だ」

と思った場合、

絶対に投稿はしません。

 

それをあえて投稿して

いただいているということは、

期待しているからこそです。

 

改善してほしいと思うから、

わざわざ、ペンととって

いただける。

 

手間もさることながら、

素晴らしい勇気だと思います。

 

経営の一番の課題である、

痛いところを突かれて、

お答えに困ることが

しばしばあります。

 

お客様は、

良く見ていらっしゃるな・・・と。

私たちより、私たちのことを

良く見えているな・・・と。

大変勉強になります。

 

ご指摘いただいて

初めて私がしることもあります。

 

自分たちが

足りないところばかりなのですが、

課題と向き合い、

改善しようと努力すると、

強い組織になります。

 

絶好の成長の機会を

与えられていると、感謝しています。

 

時々、面白いメッセージがあります。

明らかにお子様の字で、

お店に来て嬉しかったことを

しっかり書いてくれています。

 

そういう場合は、

文通している気分になり

私も嬉しくなります。

 

「がっかりの声」も

「お喜びの声」も

どちらも私たちの

強み・弱みを認識する

良い機会になっています。

 

これを続けて、

確実に改善をしていけば、

きっとお客様に臨まれる、

愛される会社に

なるに違いない!

 

そう予感しています。

 

キャプチャ

2016.3.26

「みんなのホリタ」でありたい

お客様やお仲間の方と、

名刺交換した際に、

「文具の想い出」や

「ホリタでの想い出」を

嬉しそうに話していただける

方が本当に多くいらっしゃいます。

 

俺こんな文具使ってるよ!

ホリタでこんなの買ったよ!

 

その度に嬉しくなります。

(+身の引き締まる思いです。)

 

つい先日、あるお客様に、

「ホリタさんはもう

福井になくてはならない

存在になってるよ!」

って、言われました。

 

かなりな、

お世辞だとは思いますが、

その方が本心で言って

くださっているのが伝わってきて、

本当にうれしかったです。

 

そして昨日は、

経営者のお仲間の方から、

「昔、僕らの世代はみんな、

『ホッタ文具』って言ってた。

今、娘たちはみんな『ホリタ』

だけど、

年配の会社の事務員さんが、

『ホッタ文具』って言ったのを

聞いて懐かしかったわ!」

というお声を頂きました。

 

 

 

ある地域の

子どもたちの間では、今

ホリタ文具のことを、

「ホリブン」という

あだ名で呼んでいるそうです。

 

これってすごい。

「マック」みたいな感覚。

 

 

最近自分の周りに起こった

これらの出来事を振り返るに、

これら全て、

ホリタや文具を

「身近な存在」

「愛着のある存在」

と思っていただいている

証拠だと思うのです。

 

これこそホリタの財産で、

本当にありがたいことです。

かなり誇れることではないか

と思っています。

 

 

 IMG_2278

 

とは言うものの、現状は、

まだまだ未熟です。

本当にまだまだ。

理想にはほど遠い状態です。

 

逆にお客様にお叱りの声や

がっかりの声を頂くことも

本当に多く、

力不足を反省しています。

 

もっともっと

組織を強くしないと!と思い、

未来の幹部候補を探しに、

昨日、リクルート活動を

行ってまいりました。

 

新たな挑戦として、

「リクルートのブース」を

フェニックスプラザに。

 

今回、優良企業ばかりの中に、

ポツンと出した「まだ弱小」の

私たちですが、

かなり反応が良く、

本当にこれからの

ホリタの可能性を

見ることが出来ました。

 

これに限らず、

「ホリタで働きたい!」って言う

問合せが、新卒・中途どちらも

増えてきました。

 

「ホリタに良く行っています!」

って。

応募してくれる方々は

大体がお客さん・・・。

 

 

こういう、

「身近な存在」「愛着」

 

福井の方にとって、

「みんなのホリタ」

になれるように、

日々精進していきます。

2016.3.15

感謝しながら変わろう!

IMG_2177

 

本社のバックヤードに、

歴史パネルとメッセージを

取り付けました。

 

「感謝しながら変わろう」

このキャッチフレーズは、

外商部のここ数か月のテーマです。


私たちの会社の一番の
強みは間違いなく
「65年商売を続けていること」
そこから来る
信用度・認知度の高さです。

これはどこの会社にも
ある訳ではないので、
本当にありがたいな~と
よく思います。

当たり前ですが、
創業当初お客様は
ゼロだったわけで。

でも、
今では何十万人もいます。
決して当たり前では
ありません。

ここまで来るのに、
支えて頂いたお客様、取引先、
社員、元社員、家族への
感謝の気持ちを忘れたら、
商売をやる資格はないでしょう。


会社の代表をやる資格は
ないと思っています。

ですが、このありがたい歴史に
あぐらをかいて、
「何もやらない」
ということではありません。

僕たちはその歴史に感謝しながら
変わらないといけない。

時代は刻々と変化しているから。

お客様の求めることが

刻々と変化しているからです。



文具業界もここ20年間
激動の苦しい時代を
味わってきました。

変わることは誰だって
怖いし面倒です。
力がいるし。
できれば変わりたくない。

ですが時代に合わせて
お客様の変化に合わせて
変わらないと
明日の未来はない。

生産性は放っておけば
下がってしまう。

大願寺に店舗を
出していなかったら
今のホリタはありません。

花堂に店舗を
出していなかったら
今のホリタはありません。

春江に店舗を
出していなかったら
数年後ホリタは
存続できていなかった。
と言われているかもしれません。

この「感謝しながら」ってのが
ミソだと思っているわけです。

感謝せずに変わると、
今まで支えて頂いた方に、
背くことになりかねない。

感謝しながら、
ご理解いただきながら、
変わっていく。

その感謝はきっと
支えて頂いた方に
伝わるはずだと思っています。

さぁ、ホリタは
まだまだ変わらないと
行けないところが山ほどあります。

ですので、気合を入れて

感謝しながら
変わり続けていきます。

TOPへ

TOPへ