BLOG

スタッフより毎日のワクワクをお届け!

2018.4.10

入社式・辞令交付式・目標発表会

先週土曜日に、
入社式 兼 辞令交付式
兼 目標発表会を行いました。

 

954B8104-90E1-4A7F-AE4A-0D71DDB4C161

 

 

場所は先月、創業の地である

田原町にできた施設

「田原町ミューズ」で開催しました。

 

1FB6E0C0-F23C-44BE-AD56-20C4EE779335

(弊社のチームカラーである、

緑にライトアップしてみました!)

 

この会を開催するにあたって、

入社した新人さん。

異動するスタッフ。
昇格するスタッフ。
異動や昇格はないけど
以前の自分と照らし合わせて
見守るスタッフ。

それぞれの立場の人間がいます。

 

色んな想いもあるでしょう。

 

自分にやれるだろうか?
という不安な想い。

 

この店でもっと頑張りたかった。
という後ろ髪を引かれる想い。

 

なんでここに配属されるのだろう。
という不満や疑問の想い。

 

ですが、こういう式の
一番の狙いは、
そんな気持ちを「吹っ切ること」。
にあります。

 

良し!この場所で頑張ろう!
この会社を選んで良かった!
また大きな成長の場を
もらえてラッキーだ!
と、自分の区切りをつけて
プラス志向で、
頑張ってもらうことなのです。

 

それを継続してできるスタッフが、
チャンスをものにし、
大きく成長するのです。

 

異動、昇格には理由があります。

 

私は、すぐに何かに気づいて
欲しいわけではありません。

 

ですが、前向きにやっていれば、
今までに見たことのない景色。
会社というフィールドがないと
体験できない景色。
がその先に必ずあります。

 

何年後かに、ああ、
社長が見せたかったのは、
この景色なんだな。
と気付いてくれればそれで良い。

 

C234359E-DEB8-4D29-BE17-B9CB0158A086

 

今、ホリタにはまだまだ
企業としての力がありません。

 

ですから、
若僧経営者の私も含めて
個々人の成長が必要です。

 

私のここ2年間くらいの想いは、
全く変わっていません。

 

企業として
もうワンランク上の会社を目指す。

 

そのレベルアップするために
2年間は全員で迎える、
「ターニングポイント」を
あえて設けているのです。

 

必ず、
「強い組織を作って、皆で勝つ!」

 

ただ、それだけです。

 

みんなの目標を聞いていて、
とても心強く思いました。

 

自分の問題・課題を
良く自覚し、どう改善するか?
しっかり考えられているな。
と思います。

 

みんなの成長した姿を見て、
組織として向かっている方向は
間違いない。と確信しました。

 

18559E6A-350C-41E2-9621-7079BAB4D90F

 

それでも、
世の中の成長が早いので、
このスピードでは満足できません。

 

新しいチーム、
新しいフィールドで、
それぞれが個々人の役割を自覚し、
前向きに協力しあって、
より強い組織を創ってほしい。

 

そう願っています。

 

よし、やるぞ〜!

2018.4.6

既存事業を「強み」と融合し、より進化させる。

ホリタには外商部があり、
「オフィス家具」を幅広く販売しています。

 

F19D151D-F81B-4059-935E-94CE63959C48

 

え?ホリタって文具店でしょ?
オフィス家具売ってるの?と
良く言われます。

 

今は「ホリタ文具」という名前が

結構、福井の方には馴染みがあるので、

文具のイメージが先行しています。

 

だからホリタで

家具といってもピンと来ない人がいますが、
昔から文具と家具は
取り扱いがかなり似ていて、
業界では文具と家具両方売っている。
という会社が多いのです。

 

そして、これもあまり

知られていないのですが、
私自身は実際は、元々は

外商「畑」の人間です。

 

9年前にホリタに入った頃は、
新規の飛び込み営業ばかりで
色んな団体を新規開拓しました。

 

「キャスター営業」ということで、
椅子のキャスターを交換すると、
劇的に椅子が使いやすくなります!
交換しませんか?と言った、
「ホリホリ通信」という

情報誌を配って、
お客様をどんどん増やしました。

 

県庁さんなどでは私一人で何百個
キャスターを交換したかわかりません。

 

そういう細かいことから、
ホリタが家具をやっていることを
認知してもらって、

何年もかけて大きい案件の
問い合わせをいただいていました。

 

今では、

デザイン性の高いものや

少し変わったもの

その会社さんの意向以上のものを

取り入れた提案が

できるようになって来ています。

 

46B3372D-6648-45AB-8139-4A2EA3FC42DA

 

ですが、この事業のやり方には

限界があります。

 

それは個人に知識や経験がつきやすく、
「属人的」になりやすい。
ということです。

 

私には、おかげさまで
家具の経験や知識がかなりつきました。

(結構自信があります)

 

ですが、私にばかり知識や経験が
ついても会社全体が

良くなることはありません。

 

私が一人で食べて行くという分には、

このやり方でいいのですが。

 

ホリタは、皆の成長の場であり、

私のものではありませんから

本来は私がいなくても、

お客様に喜んでいただく、
そういう組織を作らないと、
一向に会社は良くならないのです。

 

ということで「オフィス家具事業」

においても、

「属人的組織からの脱却」

を目指して、
今大きい改革に乗り出しています。

 

これから
ホリタ外商部の家具販売のやり方は
大きく変わります。

 

まずは、家具だけではなく、
「店舗・ホリタ文具」の強みである、
文具・収納・雑貨などの商品力を

融合して提案できる部隊に

なっていきます。

 

「働く」ことをトータルで提案できる。
そんな価値を提供していきます。

 

それに、将来的には
内装なども含めて、
コーディネートできればと思います。

 

CBD9F257-2034-40C2-A7A6-0056921BFC93

 

今の時代、こんな働き方ありますよ。
こんなオフィスのあり方がありますよ。
というのを、こちらから「提案」する。

 

ホリタと付き合うと、

いつもワクワクするね。便利になるね。

と言っていただけるように。

 


そうして、
文具販売と家具販売を
全く違う部署として見るのではなく、
店舗と外商お互いの良いところを
うまく融合させて、ホリタ文具
というブランドを進化させていきます。

 

この4月からしっかり取り組んで
お客様に新しい外商部を
必ずお見せしますよ。

 

(写真は全て、先月納めさせていただいた

オフィス家具の納入事例です)

2018.4.1

4月は組織が成長できる大チャンスだ!

IMG_0224

 

本日4月1日は、

何となく1年で切りの良い日です。

 

そして3月と4月は

入社・異動・退社と、何かと

出会いと別れのある時期です。

 

5月からの正式異動に向けて、

4月は新体制への移行期間となり、

何となく組織がそわそわします。

 

今回は4月5月で、

2人の店舗間異動。

2人の店長就任。1人の副店長就任。

本部の新しい職種の新設。

そして、2人の退職。

1人の新入社員入社。

1人の中途社員入社があります。

 

組織が結構大きく変わります。

 

本部スタッフとして正式に

社員を本格配置して3年。

本部スタッフの社員を増員して

複数人体制にしてまだ1年。

 

「属人的組織」から脱却するために、

そして次なる飛躍に備えて、

少々、本部経費過多となろうとも、

ホリタで初めてとなる

新しい職種を手探りで作ってきました。

 

今回の組織改革では本部に

「在庫コントローラー」

という職種を新しく創ります。

 

これは、ホリタとしての悲願である、

「在庫量」と「仕入額」を管理する。

というような大事な仕事です。

 

決算書の項目で言いますと、

「売上」は私たちでは、残念ながら

コントロールできません。

売上はお客様が決めることですから。

(目標は立てて、達成できるように

がんばることは大事なことですが)

 

私たちがコントロールできるのは、

一般管理費といわれる「経費」か

「仕入」か「在庫」です。

 

「経費」の部分は、ずいぶん

経理の見える化を進め、

コントロールできるように

なってきましたが、

「仕入」と「在庫」の部分は、

実はホリタにとっての、

どうしても抑えられない

「難関」だったのです。

 

IMG_0227

 

今回、そこに一人

専属でつけることにしました。

 

県外のインターンシップ生や

在庫管理の専門家の先生にも

関わってもらいながら、

ここ数か月準備してきました。

 

「仕入」と「在庫」の

コントロールがしっかりできれば、

間違いなく

会社が良くなると確信しています。

 

もちろん、他にも

色んな課題があります。

 

・社員とパートナーさんの比率

・各人の仕事内容の見直し・見える化

・労務条件・労働環境の改善

・計画的な前倒し採用

・教育プログラム・マニュアルの構築

・顧客管理の構築・広告販促の見直し

・資金繰り・融資計画

などなど。

 

ただ、もちろん、

これらも全てどういう方向性で

改善していくか?

は明確になっています。

 

これからの半年で、

今までの諸問題が嘘のように、

改善が進み、

今までに見たことのない、

会社のレベルに

ステージアップするはずです。

 

 そして、そのあかつきには

頑張る社員にも少しは

還元できるはずです。

 

 

絶対に良い会社を創る!

見てろよ!神様!!

(失礼しました。見ていてくださいね!)

と強く誓うわけです。

 

IMG_0218

IMG_0222

 

3月は、大雪のときが嘘のように、

毎日、たくさんのお客様が

ホリタ文具に来ていただきました。

 

大雪で、お客様が殆どいないことを

経験しているので、

来ていただけることが

ただただ、有難い。

 

本当に、感謝感謝です。

TOPへ

TOPへ